
2015年02月21日
ビーズレッスン♪
おはようございます!
昨日は朝からビーズのレッスンに行ってきました☆
前々から作りたかった、ビーズの立体バッグ。
何度かこうしたのを作ってみましたが、形が上手く決まらないので、専門の先生の所にレッスンに行ってきました。
できたのがこれです☆

コロンとした形がすっごく可愛くて、気に入っています。
実際のキットには書いてなかったり、入っていなかったものを先生に教えて頂いて、勉強になりました。
約2時間かかりましたが、もう少し早くできるようになるといいなぁと思います☆
昔から神戸テイストのこういう可愛いのが大好きで、バッグやハイヒールなどいろいろ作ってみたいです♡
一緒に作った、Iさんはくまちゃんのチャームを作っていました☆
これまためっちゃ可愛かったです。
次は何を作ろうかな~♡
とかいいつつ、時間が取れるのだろうか・・・・?
そして午後は個人レッスンと有料老人ホームでのレッスンと充実した一日でした。
それと、昨日は、我が家にとって大きな出来事がありましたぁ~。
このお話の続きはまた今度書きます。
今日は打ち合わせ日。
それでは行ってきまーす!
Posted by ゆっち at
08:41
2015年02月18日
「オペラのトリビア」終了しました!
2月14日は、バレンタインデーでしたが、この日、高松市生涯学習センターのホールで、コンサートがありました~☆
この日は『オペラのトリビア』というタイトルで、「オペラの玄関口をちょっとのぞいてみよう」というコンセプトでした。
ピアノの徳山真矢ちゃんとは久しぶりにお会いして、「猫話」で盛り上がりました~☆

この日は『オペラのトリビア』というタイトルで、「オペラの玄関口をちょっとのぞいてみよう」というコンセプトでした。
メンバーの皆様(女子)です。

オーケストラの「ルロット・オーケストラ」の皆さん。
団長はフルートの浜川慎司さんです。


チェロの片山さんはお仕事の都合で一緒にお写真撮れなくて残念・・・。
私、前半はこのドレス↓
1曲だけ歌って、あとはトークショーしましたけどね。

後半はこのドレスです☆

実はコンサートで着たのは初めてでした。
「椿姫」の中の曲を歌ったとき、このドレスでした☆
お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました!
Posted by ゆっち at
08:11
│もっと気軽にクラシックコンサート
2015年02月18日
「おしゃべりコンサート」終了しました!
おはようございます!
2月13日、三豊市詫間のマリンウェーブで『ワンコインロビーコンサート”おしゃべりコンサート”』がありました。
出演メンバーみんなで☆

ルロット・オーケストラのみなさんと、私、それからテノールの米田優さんにも特別出演して頂いたコンサートです。
「おしゃべり」というだけあって、よくしゃべりました~☆

約1時間のコンサートですが、ロビーの素敵な雰囲気と、響く場所で気持ちよく歌わせて頂きました。
ありがとうございました!

2月13日、三豊市詫間のマリンウェーブで『ワンコインロビーコンサート”おしゃべりコンサート”』がありました。
出演メンバーみんなで☆

ルロット・オーケストラのみなさんと、私、それからテノールの米田優さんにも特別出演して頂いたコンサートです。
「おしゃべり」というだけあって、よくしゃべりました~☆

約1時間のコンサートですが、ロビーの素敵な雰囲気と、響く場所で気持ちよく歌わせて頂きました。
ありがとうございました!

Posted by ゆっち at
08:03
│もっと気軽にクラシックコンサート
2015年02月14日
2015年02月13日
1コインロビーコンサート「おしゃべりコンサート」
おはようございます!
ブログではご案内しておりませんでしたが、今夜は、三豊市詫間の「マリンウェーブ」でコンサートをします☆
お近くの方、お時間がありましたら、ぜひぜひお越しくださいませ☆
ちなみに今日、私が歌う歌の1曲は有名なオペラアリアを私が日本語訳しています。
短い曲の中に日本の家庭像を織り込んでみました。
歌ってみたらオペレッタみたいになってしまったけど、そうすることで私としてはこの曲の良さを再発見できました!
それが嬉しくて、ぜひ皆さんに聞いてもらえたらなぁ~と思います。
ルロット・オーケストラ(ヴァイオリン・チェロ・コントラバス・フルート・ピアノ)の皆さんと歌&おしゃべりで楽しいコンサートにしたいなぁと思っています。

そんなわけで、今朝はとってもワクワク、楽しみで早く目が覚めてしまいました☆
朝の本読み、それと今朝は大好きなワルツを聞いて頂いた美味しいアールグレイを飲んで、楽しい朝を過ごしました。
いつもは音楽をかけると噛み付きにくるのに、今朝は大人しく聴いている猫のやまと君です。

ルロット・オーケストラ(ヴァイオリン・チェロ・コントラバス・フルート・ピアノ)の皆さんと歌&おしゃべりで楽しいコンサートにしたいなぁと思っています。

場所など、マリンウェーブのHPはこちらです→☆
ちなみに明日も高松市片原町のまなびCANで『オペラのトリビア』講座があります。
そんなわけで、今朝はとってもワクワク、楽しみで早く目が覚めてしまいました☆
いつもは音楽をかけると噛み付きにくるのに、今朝は大人しく聴いている猫のやまと君です。

おっと!君も音楽が好きになったの?
それでは、皆様、良い一日を!
Posted by ゆっち at
08:41
│もっと気軽にクラシックコンサート
2015年02月02日
桑田真澄さんの講演

桑田真澄さんの講演会、柔らかい言葉で、勇気がでる素晴らしいお話しでした!あっという間の1時間でした!
なんと、サインも頂いちゃいました〜!
そこには、
『挑戦』の二文字が!
Posted by ゆっち at
16:46