2012年07月09日
「好感度の高い話し方を学ぼう」講座報告
おはようございます
今日もいい天気ですね~。気温もぐんぐん上がりそうです・・・
今朝はお仕事の報告記事を載せま~す。
ちょっと前になりますが、JAF日本自動車連盟香川支部で、「好感度の高い話し方を学ぼう」ということで、講演をしてきました。

参加者全員が初対面でしたが、早速ながら自己紹介をして頂いて、滑舌のトレーニングも行ないました。

90分だとほんのさわりしかお伝えできませんが、続けることで少しずつスムーズな会話力が身についていきます。
「話し方」の教室や講座をいろんな所でさせてもらってますが、現在はある会社の研修を1ヶ月間かけてさせて頂いています。
コミュニケーションを難しく考える方もいますが、心が開かれていない状態だと、誰ともうまくいきません。
でも、自分から心を開けば、お相手も少しずつ自分の思いや考えを語ってくれるようになります。
多くの人が「受け入れられなかったらどうしよう・・・」「失敗したくないなぁ」など、話をすることの上で、いろんな悩みをお持ちですが、少しでもその心配を解消して、人に会うのが楽しくなるようになって頂きたいです。
いろんな人にインタビューをすることが仕事なので、そういった体験をお伝えすることと、実際に皆さんにトレーニングしてもらうことで、仕事やプライベートに生かしてもらえたら・・ということで、こんなことやってます
以上、ちょこっとお仕事のご報告でした~
今日も元気にがんばりましょ!!

今日もいい天気ですね~。気温もぐんぐん上がりそうです・・・

今朝はお仕事の報告記事を載せま~す。
ちょっと前になりますが、JAF日本自動車連盟香川支部で、「好感度の高い話し方を学ぼう」ということで、講演をしてきました。

参加者全員が初対面でしたが、早速ながら自己紹介をして頂いて、滑舌のトレーニングも行ないました。

90分だとほんのさわりしかお伝えできませんが、続けることで少しずつスムーズな会話力が身についていきます。
「話し方」の教室や講座をいろんな所でさせてもらってますが、現在はある会社の研修を1ヶ月間かけてさせて頂いています。
コミュニケーションを難しく考える方もいますが、心が開かれていない状態だと、誰ともうまくいきません。
でも、自分から心を開けば、お相手も少しずつ自分の思いや考えを語ってくれるようになります。
多くの人が「受け入れられなかったらどうしよう・・・」「失敗したくないなぁ」など、話をすることの上で、いろんな悩みをお持ちですが、少しでもその心配を解消して、人に会うのが楽しくなるようになって頂きたいです。
いろんな人にインタビューをすることが仕事なので、そういった体験をお伝えすることと、実際に皆さんにトレーニングしてもらうことで、仕事やプライベートに生かしてもらえたら・・ということで、こんなことやってます

以上、ちょこっとお仕事のご報告でした~

今日も元気にがんばりましょ!!
Posted by ゆっち at 09:04
│お仕事