2013年07月16日
どうしてこんな?政見放送。
皆さんは今日の政見放送を見ましたか?
安倍晋三さん&小泉進次郎さんは何年も前に、小泉純一郎さん&安倍晋三さんの並びで放送されたそうです。
次は日本維新の会の政見放送。
石原さんと橋下さんは、向かい合っての対談形式。
最初から最後までこの状態で、最後は二人が握手をして終わるという流れでした。
私のような視聴者は置き去りにされた感があります。
横顔から誠意を伝えるって難しいだろうなぁ~。
私には政策も公約も力及ばず、聴き取れませんでした。
いずれにしても、なんで?なんでこうしたかったの?私はそれのほうが気になりましたよ。
中学校の生徒会の立候補者挨拶からあまり進化していない棒読みよりも、インパクトはありますが、このやり方で内容のインパクトを残すなら、ラジオでも十分じゃないか?!
いや、このインパクトが狙いですか?
こんなことはどうでもいいのに、考えてしまうじゃないですか!この形式。
どうしても言いたかったので、ブログに書きました。
さて、今度の授業の資料作り、完成!最近原稿ばっかり書いてるなぁ・・・。
安倍晋三さん&小泉進次郎さんは何年も前に、小泉純一郎さん&安倍晋三さんの並びで放送されたそうです。
次は日本維新の会の政見放送。
石原さんと橋下さんは、向かい合っての対談形式。

最初から最後までこの状態で、最後は二人が握手をして終わるという流れでした。
私のような視聴者は置き去りにされた感があります。
横顔から誠意を伝えるって難しいだろうなぁ~。
私には政策も公約も力及ばず、聴き取れませんでした。
いずれにしても、なんで?なんでこうしたかったの?私はそれのほうが気になりましたよ。
中学校の生徒会の立候補者挨拶からあまり進化していない棒読みよりも、インパクトはありますが、このやり方で内容のインパクトを残すなら、ラジオでも十分じゃないか?!
いや、このインパクトが狙いですか?
こんなことはどうでもいいのに、考えてしまうじゃないですか!この形式。
どうしても言いたかったので、ブログに書きました。
さて、今度の授業の資料作り、完成!最近原稿ばっかり書いてるなぁ・・・。
Posted by ゆっち at 13:58
│気になるニュース