2013年07月19日
ある日のランチ『茶房 和(なごみ)』
こんばんは!
今日は、高松市仏生山にある、『茶房 和(なごみ)』さんに行ってきました☆
ここは、隠れ家のようなお店です。
ん?お店?というか、お家にお邪魔してきました。
お部屋の外を見ますと・・・

ゴーヤがぶら下がっていて、一日に3~4本取れるそうです。いいなぁ~!
そんな体に優しい食材を使って、全て手作りで作ってくれています。
ちょっと久しぶりに伺った、お気に入りのお店ですが、毎回ほんっとに美味しいんです!!
毎回、いろんな要望を受け付けてくれる、ありがたいお店なのですが、今回は、あっさり目を希望していて、デザートなしなのに、こんなにたくさんのメニューです!
でもカロリーは控えめですし、なんと言ってもバランスがいい!茶碗蒸しは卵1個も使わずふわふわに。
塩麹のスープもあっさりしていて美味しくて、いつも大好きな里芋のお餅には梅を使ったたれで優しい甘さに。
これに、まだコーヒーもついてるんですよ。
幸せで、思いやりと優しさの感じられる食事。
オーナーのお人柄を感じました。
お連れしたお友達もすごく喜んでくれて、私も嬉しかったです~!
ごちそう様でした☆
今日は、高松市仏生山にある、『茶房 和(なごみ)』さんに行ってきました☆

ここは、隠れ家のようなお店です。
ん?お店?というか、お家にお邪魔してきました。
お部屋の外を見ますと・・・

ゴーヤがぶら下がっていて、一日に3~4本取れるそうです。いいなぁ~!
そんな体に優しい食材を使って、全て手作りで作ってくれています。
ちょっと久しぶりに伺った、お気に入りのお店ですが、毎回ほんっとに美味しいんです!!

毎回、いろんな要望を受け付けてくれる、ありがたいお店なのですが、今回は、あっさり目を希望していて、デザートなしなのに、こんなにたくさんのメニューです!
でもカロリーは控えめですし、なんと言ってもバランスがいい!茶碗蒸しは卵1個も使わずふわふわに。
塩麹のスープもあっさりしていて美味しくて、いつも大好きな里芋のお餅には梅を使ったたれで優しい甘さに。
これに、まだコーヒーもついてるんですよ。
幸せで、思いやりと優しさの感じられる食事。
オーナーのお人柄を感じました。
お連れしたお友達もすごく喜んでくれて、私も嬉しかったです~!

ごちそう様でした☆
Posted by ゆっち at 22:32
│ある日のランチ