2013年07月31日
大阪日帰り旅~わくわくSTATION~
おはようございます!
今日は、大阪日帰り旅の続きです。
いくつかあるので、少しずつ書いていきますね。
野球場に向かう前に、新大阪駅を歩いていたら、ちょっと変わったお店を発見!!
『わくわくSTATION』というお店で、いわゆる「新幹線グッズ専門店」です。
そこにあった、かわいい乗り物?!乗ってみました。

店舗入口にあった、運転台!
これに乗り、一緒に撮影できる「ドクターイエローの模型」が設置されていました。
入り口が小さい・・・。子どもが楽しむ用だったみたいです。ですよね!!
はずかしー。でも楽しかった~。
ほかにもお店には面白いものが・・・。

「トレインアイスババロア」!
なにやら、かわいいスイーツのようで・・・。
N700系・ドクターイエロー・レールスターなど10種類の新幹線の形をした冷凍ケーキですって。
外はしっとりムース、中はふわふわスポンジケーキのショートケーキ。
実は、帰りの新幹線に乗る前に買ってしまいました。
でも、持って帰ってきて、冷凍庫に入れてあります。
お店の外はこんな感じ。
子どもよりも大人のおにーさんたちが多かったです。
私は鉄子さんではないので、詳しくはわかりませんが、いろんな新幹線があるんですね、ほんとに。
ほかにも、子ども用の靴下「鉄下」というのがあって、鉄道をモチーフにしたくるぶし丈の靴下でした。
60種類以上あって、既に50万足以上売れた大ヒット商品でした。
男の子へのお土産にはこのお店、いいですね~。
今日は、大阪日帰り旅の続きです。
いくつかあるので、少しずつ書いていきますね。
野球場に向かう前に、新大阪駅を歩いていたら、ちょっと変わったお店を発見!!
『わくわくSTATION』というお店で、いわゆる「新幹線グッズ専門店」です。
そこにあった、かわいい乗り物?!乗ってみました。

店舗入口にあった、運転台!
これに乗り、一緒に撮影できる「ドクターイエローの模型」が設置されていました。
入り口が小さい・・・。子どもが楽しむ用だったみたいです。ですよね!!
はずかしー。でも楽しかった~。
ほかにもお店には面白いものが・・・。

「トレインアイスババロア」!
なにやら、かわいいスイーツのようで・・・。
N700系・ドクターイエロー・レールスターなど10種類の新幹線の形をした冷凍ケーキですって。
外はしっとりムース、中はふわふわスポンジケーキのショートケーキ。
実は、帰りの新幹線に乗る前に買ってしまいました。
でも、持って帰ってきて、冷凍庫に入れてあります。
お店の外はこんな感じ。

子どもよりも大人のおにーさんたちが多かったです。
私は鉄子さんではないので、詳しくはわかりませんが、いろんな新幹線があるんですね、ほんとに。
ほかにも、子ども用の靴下「鉄下」というのがあって、鉄道をモチーフにしたくるぶし丈の靴下でした。
60種類以上あって、既に50万足以上売れた大ヒット商品でした。
男の子へのお土産にはこのお店、いいですね~。
Posted by ゆっち at 08:56
│旅日記