2015年01月24日
今年は「音楽活動」も頑張ります。
こんにちは~!
2015年になって、UPしておりませんでした。
久々に書きますが、皆様、お元気ですか?
台湾で年を越して、4日からラジオ生放送を皮切りに今年もお仕事スタートしまして、その後、風邪気味ながら元気に過ごしております。
今日は『中四国ライブネット』の生放送も担当させて頂くのですが、テーマも「リズムの体感実験室でアイ・ガット・リズム!」というタイトルにしております。
今年は自身の音楽活動も頑張ろうと思っておりますので、ぜひ皆様、応援して頂けたら嬉しいです!
では早速なのですが、お知らせです。

「ルロット・オーケストラ」の浜川さんをはじめとする皆様と、テノールの米田優さんと一緒に演奏します。
歌って、喋って、サロンオーケストラ(少人数編成のオケ)で、身近に「オペラ」を楽しんで頂けたら・・・という講座です。
わたしも楽しみにしています☆
高松市のHPより
内 容 オペラを楽しむためのトリビア(雑学)を実際に演奏されるオペラ 歌手に話を伺いながら、一歩足を踏み入れた世界を覗いてみる講座です。 こぼれ話やハプニングなどの笑いも交えながら オーケストラ伴奏による歌の世界をお楽しみください。
開催日時 平成27年2月14日(土)午後2時~3時30分(開場:午後1時30分)
定 員 申込先着150人
受 講 料 1,000円
お越し頂ける方は、私までメッセージをお願いします♡
お待ちしております☆
クリックで大きな画像になります。↓

Posted by ゆっち at 11:51
│もっと気軽にクラシックコンサート