香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ラジオDJゆっちの猫と着物と音楽と › ディナー♪ › オーベルジュでディナー&オペラ

2009年10月19日

オーベルジュでディナー&オペラ

大名行列のあとに向かったのは、オーベルジュ・ドゥ・オオイシさん。
今夜はディナーと野外オペラを楽しむ催しをされていました。

食事の写真が・・・

ないのですが・・・

でも、さすがオオイシさんのお食事はとっても美味しかったです。
瀬戸の海を見ながら、夜景とワインと食事を楽しむ・・・。
素敵ですよねピカピカ


オペラのあとの雰囲気だけ、どうぞ。

オーベルジュでディナー&オペラ

こんな感じでした。

出演者は、歌姫Lindaさま。
テノールの貴公子?Sebaさま。
そして、お笑いからお祓いまで(←これは嘘)、見た目はお坊さんだけど歌ったらめちゃめちゃカッコイイ伸哉さま。
ピアノは今年Weddingの司会をさせて頂いたKEIKOさまでした。
譜めくりストのクリスさんも一瞬でしたが、舞台のなかにも登場!お疲れ様でした~☆

素晴しいステージでした!
何と言っても、虫の声も聞こえるし、人の歌声も聴こえるし・・で、なんだか幻想的な雰囲気すらありましたよ。

白い壁がバックでしたが、それだけでいいっていうのがよかった!!
洗練されるなぁって思いました。


こんなゆったりした時間、久しぶりでした~ニコニコ
せっかくなので、ちょっとドレスアップしてみたんですが・・・
オーベルジュでディナー&オペラ
ちょっと通り越しちゃって、そのまま舞台出られそうな感じって言われましたナイショ
ちなみにこのドレスはタイシルクを使って、タイに行った時誂えたものです。
8年位前。
ビーズの部分がちょっと傷んでますが、大事に着ているお気に入りの1着です。
気にしていたファスナーが問題なく閉まってよかったです汗

周りを見渡すと、本当にマダム&ムッシュばかり。
「あたしゃお子様だよ~」ってちびまる子に一瞬変身しそうでした。
それに、フルレングスがいない・・・
でもあんまりそういうことを気にしない私。
その場にあまりにもそぐわない時以外は、できるだけ好きなスタイルを貫きたいですもの。
オペラやディナーに行く時は、わざわざ時間をかけてオシャレする。
これが楽しみの一つなんです♪
たまに、本当にオシャレして行くと誰かに「どうしたんですか??」って言われますが、これは女性にはご法度なおコトバ怒ってるぞ
今日はそれがなかったので、気分がめげずにすみましたスマイル
さすがムッシュ&マダムの世界。

そんななかお子ちゃまゆっちは、小道具のお花を持って遊んでみましたワーイ
オーベルジュでディナー&オペラ

勝手に座ってさわってゴメンなさ~いタラーッ

【オーベルジュ】
宿泊できるレストランの意。
次の旅は、”オーベルジュ”もいいなぁ~ピカピカ
http://www.auberge-de-oishi.jp/



同じカテゴリー(ディナー♪)の記事画像
郷屋敷さんでの会食☆
ある日の晩御飯「アガペ」さん☆
松山の「銀次郎」さんのオススメ
かき焼き〜♪
コラーゲン鍋を囲む会♪
外食ですき焼き♪
同じカテゴリー(ディナー♪)の記事
 郷屋敷さんでの会食☆ (2013-08-25 00:06)
 ある日の晩御飯「アガペ」さん☆ (2013-08-01 07:52)
 松山の「銀次郎」さんのオススメ (2013-06-06 00:32)
 かき焼き〜♪ (2013-02-01 20:45)
 コラーゲン鍋を囲む会♪ (2011-01-18 23:33)
 外食ですき焼き♪ (2011-01-15 20:18)

この記事へのコメント
昨夜はありがとうがざいました♪

お席が前でしたら・・・

かわいい娘さん・・ゆっちさんにヾヾ(*^▽^*)〃〃

ご乱入?(笑) いただけたのに・・ザンネーン!

昨夜のドレス☆良くお似合いでした。(^▽^*)

またお会いできる時も

きっとステキなドレス姿なんでしょうね! (期待)
Posted by 譜めくりす♪ at 2009年10月19日 08:00
譜めくりす♪さん
すごく楽しませていただきました。ありがとうございます!
ほんと、前だったらおらおら言って乱入してたと思いますよ~(爆)
ワンピースだと、足がみえるんですけど、蚊に咬まれた痕が残ってて・・・というのもドレスにした理由なんです。。。
次もお誘いを頂けたらぜひ行きたいと思っています。
次はどのドレスにしようか、じっくり考えておきます~(笑)
Posted by ゆっちゆっち at 2009年10月20日 01:36

削除
オーベルジュでディナー&オペラ