香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ラジオDJゆっちの猫と着物と音楽と › ハンドメイド › プリザージュ › プリザージュ作品『鳥の巣』

2013年06月20日

プリザージュ作品『鳥の巣』

おはようございます。

昨日は、プリザーブドコラージュアートの講師資格取得コース、最終レッスンでした。

4月からはじめて、3ヶ月。

早かったですね~。あっという間にもう9つの作品を作りました。


プリザージュ作品『鳥の巣』


昨日は、「鳥の巣」です。

藁のような素材を集めて、実際の鳥の巣みたいに、あたたかそうな巣をつくり、そこに鳥さんが産んだたまごがあります。


プリザージュ作品『鳥の巣』


巣から落ちないように、綿のような素材で保護してあげて、鳥が飛び立ったあとの羽も飛ばしたりして・・・。

そして、一番難しいと思ったのは、アクリル絵の具を使って鳥の巣の周りに色彩を入れることでした。

絵画とプリザーブドフラワー(今回は花は使わず木の枝などを使っています)と様々なマテリアル(アルミや鉛など)を使った技法なので、本当に作り方に驚くことばかりなのですが、

今回は特に、絵の具を使って台紙の中に自ら色彩を取り入れるのが難しかったです。

なので、慎重に・・・。時間も相当かかってしまいました汗

でもそれだけに出来上がりが可愛い作品です☆

私もこの鳥の巣から飛び立ちたい~~~!!


次回はとうとう、試験です。

この試験をぱすすれば、講師として教えることが許可され、また、自分のオリジナル作品を作ることができます。

「ロココ調の3Dアート」とも言える、素敵な『プリザージュ』(プリザーブド・コラージュ・アート)は、特許をとっているものですが、

まだまだ広がる可能性のある美術作品なので、この素敵な作品を広めることができるように、頑張りたいとおもいます。

プリザージュ作品『鳥の巣』

試験まで、もう少し、自主練習をします☆



今日は、高松テルサでレッスンと、三本松高校野球部の取材です。

行ってきま~す!

サッカー、イタリアには負けちゃったけど、今日も一日頑張りましょう!!

よい一日を☆




同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
作品展開催中!
庵治石ガラスのギャラリー♪
愛しき手仕事たちvol.9
試作中…。
シャドーボックス♪
次にはじめること。
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 作品展開催中! (2015-07-11 10:34)
 庵治石ガラスのギャラリー♪ (2014-07-11 12:59)
 愛しき手仕事たちvol.9 (2014-07-05 07:22)
 試作中…。 (2013-09-20 11:53)
 シャドーボックス♪ (2013-07-16 18:40)
 次にはじめること。 (2013-07-01 16:50)


削除
プリザージュ作品『鳥の巣』