2013年06月21日
野球部の取材と映画のロケ地になる高校。
(タイトル変更しました)
おはようございます。
昨日はすごい大雨で、運転するのも冷や汗ものでしたね。
そんな中、高松から三本松に向け車を走らせ、行ってきたのが、三本松高校。
野球部の取材、今年はこれで最後の学校となりました。
今年は、藤井高校に始まり、高松工芸、高松一高、高松桜井、香川中央、津田、そして三本松。この7つの学校を取材させて頂きました
ご協力頂いた、野球部の皆様、ありがとうございました。
来週は、24日高松桜井高校、25日香川中央高校、7月3日三本松高校、7月4日津田高校の放送がありますので、ぜひラジオ1449Khzでお聴きくださいね。
さて、昨日は三本松高校の取材でした。
野球部の3年生全員と桑嶋監督にお話を伺いました。
毎回、インタビューで練習を中断させてしまうので、効率のいいやり方で、監督さんにもご協力を頂いて、スムーズにできました。本当に感謝です!
そして、野球部のマネージャーさんと一緒に駐車場へ向かっていたときに、偶然、体育館の横を通りかかり、そこではフェンシングの練習がされていました。
野球部のマネージャーさんに、「フェンシング部って先生、どなたですか?」って聞いたら、「市ヶ谷先生です」と。
えーーーー!!やっぱり!!
ということで、先生にお会いしました。
なぜ、知っていたかというと、大川東高校が閉校になるとき、学校のイベントで先生とコンビ(笑!)を組んで、生徒さんへのいろんなサプライズをやったのです!!
(先生に、そう言ってもらえて嬉しかったです!)
めちゃくちゃ、なつかしぃ~~~!!
市ヶ谷先生は、バロセロナ、アトランタのオリンピックに連続出場したオリンピック選手!
あの、フェンシング太田雄貴選手が関西から香川まで市ヶ谷先生を訪ねて通っていた先生なんです。
2009年のJOCのインタビュー記事にも載っていました。→こちら
そんなすごい先生が三本松高校にいらっしゃいます。
そして、また、いい情報を頂いたのですが、三本松高校が映画のロケ地になるというおはなし。
さぬき映画祭2014で公開される『リズミカルに戦う』という映画のロケ地になっているそうです。
そしてフェンシング部の市ヶ谷先生も出演されるそうです!!
公開は来年2月。楽しみです!!
三本松高校は野球部も甲子園に出場しているし、昨日の雰囲気は、なんかいけるんじゃないかという感じもしました。
フェンシングだけでなく、空手、柔道、弓道部も全国大会出場が決まっています。
学生たちの取り組みと結果、先生たちのおそらく先生の休日を犠牲にしてでも生徒たちの勝利を信じて取り組む姿を、毎年の野球部の取材を通して感じます。
私もできることなら一試合でも多く、観戦したいし、応援したいです☆

高校野球夏の大会は、6月28日組み合わせ抽選、7月11日開幕です!詳しくは四国新聞こちらの記事に載ってます。
おはようございます。
昨日はすごい大雨で、運転するのも冷や汗ものでしたね。
そんな中、高松から三本松に向け車を走らせ、行ってきたのが、三本松高校。
野球部の取材、今年はこれで最後の学校となりました。
今年は、藤井高校に始まり、高松工芸、高松一高、高松桜井、香川中央、津田、そして三本松。この7つの学校を取材させて頂きました
ご協力頂いた、野球部の皆様、ありがとうございました。
来週は、24日高松桜井高校、25日香川中央高校、7月3日三本松高校、7月4日津田高校の放送がありますので、ぜひラジオ1449Khzでお聴きくださいね。
さて、昨日は三本松高校の取材でした。
野球部の3年生全員と桑嶋監督にお話を伺いました。
毎回、インタビューで練習を中断させてしまうので、効率のいいやり方で、監督さんにもご協力を頂いて、スムーズにできました。本当に感謝です!
そして、野球部のマネージャーさんと一緒に駐車場へ向かっていたときに、偶然、体育館の横を通りかかり、そこではフェンシングの練習がされていました。
野球部のマネージャーさんに、「フェンシング部って先生、どなたですか?」って聞いたら、「市ヶ谷先生です」と。
えーーーー!!やっぱり!!
ということで、先生にお会いしました。
なぜ、知っていたかというと、大川東高校が閉校になるとき、学校のイベントで先生とコンビ(笑!)を組んで、生徒さんへのいろんなサプライズをやったのです!!
(先生に、そう言ってもらえて嬉しかったです!)
めちゃくちゃ、なつかしぃ~~~!!
市ヶ谷先生は、バロセロナ、アトランタのオリンピックに連続出場したオリンピック選手!
あの、フェンシング太田雄貴選手が関西から香川まで市ヶ谷先生を訪ねて通っていた先生なんです。
2009年のJOCのインタビュー記事にも載っていました。→こちら
そんなすごい先生が三本松高校にいらっしゃいます。
そして、また、いい情報を頂いたのですが、三本松高校が映画のロケ地になるというおはなし。
さぬき映画祭2014で公開される『リズミカルに戦う』という映画のロケ地になっているそうです。
そしてフェンシング部の市ヶ谷先生も出演されるそうです!!
公開は来年2月。楽しみです!!
三本松高校は野球部も甲子園に出場しているし、昨日の雰囲気は、なんかいけるんじゃないかという感じもしました。
フェンシングだけでなく、空手、柔道、弓道部も全国大会出場が決まっています。
学生たちの取り組みと結果、先生たちのおそらく先生の休日を犠牲にしてでも生徒たちの勝利を信じて取り組む姿を、毎年の野球部の取材を通して感じます。
私もできることなら一試合でも多く、観戦したいし、応援したいです☆

高校野球夏の大会は、6月28日組み合わせ抽選、7月11日開幕です!詳しくは四国新聞こちらの記事に載ってます。