この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年06月01日

がんばれ植田JAPAN!

ラジオの夕方の番組を担当し始めてから、特にニュースはチェックしていますが、今日、特に気になるニュースです。

バレーボール男子のロンドン五輪世界最終予選がいよいよ今日始まります。
全日本男子の植田辰哉監督は「気持ちをしっかり持って戦い、五輪の出場権を取りたい」と2大会連続の五輪出場を誓いました。

日程です
6/1(金) 19:05 日本(世界ランク15位)ーセルビア(世界ランク7位)

6/2(土) 19:05 日本 ー ベネズエラ(世界ランク16位)

6/5(火) 19:05 日本 ー 韓国(世界ランク20位)

6/6(水) 19:05 日本ー中国(世界ランク10位)

6/7(木) 19:05 日本 ー オーストラリア(世界ランク22位)

6/9(土) 19:05 日本ー プエルトリコ(世界ランク17位)

6/10(日) 19:05 日本 ーイラン(世界ランク12位)

※世界ランキングは2012年1月4日付




 8チームが出場する今大会はアジア大陸予選を兼ねており、上位1チームと、残りの7チームのうちアジア最上位1チームの計2チームがロンドン五輪の出場権を獲得する。

日本は6月1日、初戦でセルビアと対戦。
いきなり世界ランク7位のセルビアです。



 以下は、ニュース記事より、植田監督のコメントの一部です。

「昨年の反省をもとに今年をスタートし、いろいろな準備をしてきた。オフェンスとディフェンスのバランスが非常に重要だと思っている。2大会連続の五輪出場はわたしたちの絶対的な条件だと思っている。気持ちをしっかり持って、五輪の出場権を取りたい。
 女子が開幕して1週間位前までは、チームとしてそうとうプレッシャーがかかって心理的に苦しい状況が続いてきたが、ここに来て選手たちの表情を見ていても、やり切ったという感じで雰囲気も盛り上がって来ている。明日のセルビア戦に向けて、私も期待している。」

こんなすごい監督が香川県出身って、誇りですよね。






応援しています!!

がんばれ日本!!  


Posted by ゆっち at 10:00気になるニュース

2012年06月01日

高知のすごく美味しいトマト!!

おはようございます!!
6月になりましたね。毎日が過ぎるのが早いです、ほんとに・・・。

先日行ってきた高知の話、続きです。。
(まだ、あるんですっ!!!)

食べに行ったお店「菊寿し」で、隣になったのがご縁で、実は、美味しいメロンとトマトをもらったんです!

そのトマトが、これ!



夜須のフルーツトマトです。

これがあまりにも美味しくて、こんなトマト食べたことないっていうくらい美味しかったんですピカピカニコニコ

トマトは、夏になると、実家で育てている普通のトマトも食べますが、サニーマートで売っている「○○さんのトマト」というのも好きで、時々買っています。

が、このトマトはまた甘みと、実のずっしり感を感じるトマトだったんですハートトマトでおなかいっぱいになるくらい食べ応えがありました。



詳しくは、JAとさかみのHPから栽培日記などを見ることができます。
愛情こめて育てられたトマトをぜひ一度召し上がってみて下さい。

そんなトマトを下さった、ひろめ市場前にある「八百正」さん。
ツイッターで発見しました!!http://twitter.com/#!/yaomas
いろんな情報も載っていますよ~☆
美味しい幸せな出会いをありがとうございましたハート
高知に行ったら必ず、お店に行きます!

メロンもこれがまた、すごく美味しかったんです!!
また記事書きますね。


◇八百正さんのお店について、ツイッターより◇
高知のランドマーク、ひろめ市場の西隣の八百屋です。
地元の野菜や果物を中心に色々取り揃えてます。
Twitterでは、主に当日の朝、市場から取れたてのお買得情報をほぼ毎日発信しています。
TEL088-822-7880。営業時間9:00〜19:00。定休日は日曜。facebookもよろしくお願いいたします

高知市帯屋町 ひろめ市場南入口(アーケード側)の西隣 · http://www.facebook.com/yaomasa
  
タグ :高知


Posted by ゆっち at 07:31旅日記