香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ラジオDJゆっちの猫と着物と音楽と › Books › 朝読『筆談ホステス67 の愛言葉』

2010年02月21日

朝読『筆談ホステス67 の愛言葉』


そうそう、今週はランチの予定や、歯医者さんでの治療のため、お弁当を食べられないことになりそうなので、おやすみしていました。
なのに、毎日目が覚めるのは4時半。。。
習慣になってきたのか、老化現象なのか……謎です。(笑)
やっぱりお弁当生活は健康に良いと実感しています。

さて。最近の私の朝の読書は、「生きる」とか、がテーマです。
本屋さんで手に取ったのは、斉藤里恵著『筆談ホステス 67の愛言葉』。
実は昔、ある人から聞いたことと同じようなニュアンスの言葉がありました。

読んでみると、桑田佳祐さんの言葉だったとか。

なぁーんだ。
そうだったのかぁ…と思いつつ、でも深く胸に刻まれていた言葉でした。
みんなこんなふうなこと、思うのかしら。



その言葉とは
「恋は下に心があるから下心。愛は真ん中に心があるから真心。」

なるほどなぁ………ってね。

すらすら読めてしまう一冊ですが、これ、テレビ番組であったそうですね。
見たかったなぁ〜♪


今日もステキな一日を(^_-)-☆


同じカテゴリー(Books)の記事画像
今朝の読書。
今朝の読書。
今朝の読書。
今朝の読書。
今朝の読書。
昨晩の夜読「心をつかむ高校野球監督の名言」
同じカテゴリー(Books)の記事
 今朝の読書。 (2014-07-05 08:14)
 今朝の読書。 (2014-07-03 09:49)
 今朝の読書。 (2014-07-02 08:00)
 今朝の読書。 (2014-07-01 08:48)
 今朝の読書。 (2014-04-08 09:54)
 昨晩の夜読「心をつかむ高校野球監督の名言」 (2013-08-13 08:20)

Posted by ゆっち at 08:43 │Books

削除
朝読『筆談ホステス67 の愛言葉』